2013年9月22日日曜日

新米情報

新米情報、今日のお米は、埼玉県産・大利根コシヒカリ・特別栽培・1等です。毎年安定した味のコシヒカリを提供してくれる塚田さん達のお米です。まだ食べていないので今晩食べるのが楽しみです。大利根町は、埼玉県の北部、利根川沿いの地域で、埼玉県の中でも良質なお米を産する地域として知られています。そこで農家さん達が一生懸命作る特別栽培のお米は、毎年本当に美味しいです。私は埼玉県の田んぼの景色が大好きで、あの見渡す限りの広々とした田んぼの景色は、私が住む多摩地域にはない景色で見ているだけで気持ち良くなります。大利根町は「のぼうの城」や「さきたま古墳群」で有名な行田市にも近いので、あの辺を散策したりドライブするのは楽しいと思います。埼玉県は、古くから関東有数の米どころで、埼玉県の名前の由来にもなった「さきたま古墳群」など、古墳が多いのも古くから稲作に適した地域であったためで、その当時では東京地域よりも繁栄し、武蔵国造が置かれ関東地方の中心地であったそうです。これからも埼玉県の農業・畜産・林業が、存続し、繁栄して行けば良いと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿